サイト移転のお知らせ

ご訪問いただきありがとうございます。
当ブログはハンドメイド情報サイト糸暦(いとごよみ)として新たにリニューアルいたしました。
よろしければこちらもご参照ください。

ハンドメイド情報サイト糸暦(いとごよみ)

2014年12月13日

毛糸のボンボンを作ろう

手づくり、手芸から生まれる親子の絆づくりアドバイザー、はぎ手芸店です。
ママさんのための”楽しい手芸”のお手伝いをしています。

今日は毛糸のぼんぼんをかんたんに作る事が出来るハマナカ
「くるくるボンボン」のご案内です。

毛糸のボンボンを作ろう

「くるくるボンボン」は人気商品で、これまでもよく売れていましたが、
模様入りボンボンの作り方がマスターできる
くるくるボンボン〈スターターキット〉が新発売になりました。

毛糸のボンボンを作ろう

毛糸とくるくるボンボン、基礎ブックが入っていますから、これだけで
作品を作れます。

技術を覚えて、楽しい作品作りにチャレンジ!

写真の作品をお店に展示しています。一度見て下さいね。


スポンサーリンク

同じカテゴリー(道具 材料 使い方 ~手編~)の記事画像
ズパゲッティj久しぶりの入荷
ラブあみ入荷しました
帽子を編もう6リングdeニットを使って
靴下を編もう2キッズ用
タッセルメーカー新発売
ブレスレットを作ろう
同じカテゴリー(道具 材料 使い方 ~手編~)の記事
 ズパゲッティj久しぶりの入荷 (2017-09-04 09:20)
 ラブあみ入荷しました (2016-08-28 16:40)
 帽子を編もう6リングdeニットを使って (2015-10-06 14:00)
 靴下を編もう2キッズ用 (2015-10-05 14:00)
 タッセルメーカー新発売 (2015-08-21 14:00)
 ブレスレットを作ろう (2015-05-02 14:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。