ミシン豆知識14 ニット用ミシン針
手づくり、手芸から生まれる親子の絆づくりアドバイザー、はぎ手芸店です。
ママさんのための”楽しい手芸”のお手伝いをしています。
ミシンの修理をお預かりするとき、よく感じることがあります。
私たちスタッフが「あたりまえ」「常識」と、思っていることでも
それを知らずに困っているお客様が意外と多いことです。
そこで、ミシンの使い方の基本を気づいたことから少しずつご案内していこうと
いうのがこのコーナーです。
ミシン豆知識14 ニット用ミシン針
ニットなどの伸縮性のある生地を縫っていて、目飛びがしたりしてうまく縫えず
苦労したことはないでしょうか?
ニットのように目の詰んだ生地は針通りが悪く、うまく縫えないときがあります。
そんな時に試していただきたいのが「ニット用ミシン針」。
今までの苦労が嘘のように解決します。
また、この針を使って綿の生地を縫っても問題ありません。だから、
いつもこの針を使っていれば、トラブルが減って気持ちよく縫えます。
さらに、ロックミシンをお使いの方で使用針に「HA」が指定されている方にも
ニット用がおすすめです。「ニット用ミシン針」はオールマイティに活躍してくれる
優れものです。
当店でミシンお買い上げの方には、いつでも快くご相談に乗っていますし、
修理が必要な場合も経過年数に関係なく、
できるだけ費用が安くなるよう心がけています。
ミシンは「使いこなせてナンボ」の道具。普段からミシンを使っている
スタッフのそろった当店で、どうぞご用命下さい。